新春もちつき大会&島添えの丘バザー
1月18日(日)、南城市大里にある「島添えの丘」にて、第31回南城市大里新春もちつき大会&第16回島添えの丘バザーが開催されました。
オープニングでは大里グリーンタウン青年会によるエイサーと青年OBによる旗頭が披露されました。GT青年会はいつ見ても楽しそうに踊っていて、エイサーっていいなぁ~、かっこいいなぁ~って思わせてくれます^^旗頭は、重そう、大丈夫かなぁというこちらの心配をよそに代わる代わる揚げられ、上のかざりもきれいに回っていました!
オープニングの後はいよいよもちつきスタート。小さな子から大きな大人まで一生懸命ペッタンペッタン!!息を合わせて順番につくのは意外と難しかったです。いろんな味の餅がつきあがると、ムーチーの葉に載せられてみんなに配られました。なんと、全部で35kgだったかな!?ものもち米が使われたそうですよ!!
他にも、舞台では琉舞や子どもたちによるエイサー、ダンスパフォーマンス、大道芸などが行われ、バザーもたくさんの人で賑わっていました。最後の片付けは青年会もお手伝いしましたよー(^^)/島添えの子どもたちは率先して慣れた手つきで片づけをしていて、とても感心しました!スタッフの皆様も大変お疲れ様でした!
2015年01月18日